参加者募集要項[令和7年度(2025)]

「森と小川の教室」令和7年度(2025)の参加児童・生徒募集のホームページからの受付を開始します。

 

■申し込みの際のご注意

申し込みフォームにメールアドレスを入力いただく際、必ず『森と小川の教室』メールアドレス kitakuwada@moritoogawa.org を迷惑メールリストから除外設定(または、セーフリストに登録)したうえでお申し込みください。申し込み受付完了メールを送付した際、受け取っていただけない場合がございます。その場合、申し訳ありませんが参加申し込みを受け付けられない場合がございます。ご了承ください。

また、今年度から毎月のごあんないをメール送付としますので、必ずメールが受信できるよう設定をお願い致します。

お申し込みフォーム

確認画面はございません。

入力内容をよくご確認の上、[送信]ボタンを押してください。

 

https://forms.office.com/r/imHcA3YvHz  (別サイトに飛びます)

指導スタッフ募集

森と小川の教室では、指導スタッフを随時募集しております。

森と小川の教室は、指導者自身の学びの場。
自然の教育力による「教え込まない指導方法」を一緒に実践しませんか?

スタッフ

2025年度 参加児童・生徒募集案内リーフレット

リーフレット(おもて)
2025 omote.pdf
PDFファイル 1.1 MB
リーフレット(うら)
2025 ura (1).pdf
PDFファイル 1.3 MB
主催
「森と小川の教室」実行委員会

後援実績
京都府南丹教育局
南丹市教育委員会
京都市教育委員会

協力
宇津自治会(宇津ふれあい会館) 京都府立植物園